壁紙の模様がはっきりしている場合は、新しい壁紙を張替て補修をします。数年経っている場合は、メーカー品に同じ柄が無い場合がありますので、工事範囲が大きくなってしまう事もあります。破れた壁紙の破片がすべて残っていない場合は注意が必要です。 今回は、メーカー品に同じ種類の壁紙がありましたので、そちらで補修を致しました。
模様壁紙の補修と壁穴補修
1538PV
1087PV
賃貸クロス(壁紙)補修工事を行いました。 壁紙は、数年で色あせや、汚れが付着してくるため、同じ模様の壁紙がメーカーにあっても、色が違ってくる場合があります。 うまく施工範囲なども、お客様とご相談をしながら工事を進めていきます。部分補修や壁面一面の張替などで対応させて頂きます。 壁紙は、施工直後は空気が空気が入ったようになりますが、しっかり乾燥すると元に戻ります。 良・・・
1156PV
扉を壁に変更して壁紙仕上げ 豊平区 使用しなくなった扉部分を壁に変更して、壁紙仕上げをしました。 お客様のご予算や工事範囲をご相談しながら工事を進めておりますのでお気軽にご相談ください。 弊社では、自社で電気工事もできますので、壁造作やクロス張替えのタイミングでコンセントの増設や移動、スイッチ移設やスイッチ増設工事なども可能です。クロス工事と同時施工の場合割安になるように設定させて頂・・・